文具で楽しいひととき
CATEGORY / おすすめショップ
コクヨのショップ「KOKUYODOORS(コクヨドアーズ)」が2023年1月31日にオープンします。そのプレオープン内覧会に行ってきました。場所は羽田空港第3ターミナルに新たにオープンする「羽田エアポートガーデン」。ホテルを始めレストランや各種ショップが集まった商業施設です。いつの間にかこんな大きな建物が羽田に出来ていたのかと驚きました。
「KOKUYODOORS」には、海外から日本に来られた方向けにコクヨのことを知ってもらう店内・そして品揃えになっていました。私が注目したものをいくつかご紹介します。
コクヨの歴史がわかるコーナー。1905年に和式帳簿の表紙を製造するメーカーとしてスタートした経緯などが分かりやすく展示されています。
これは面白いと思ったのが、和式通帳。中も通帳のフォーマット。隠れたロングセラー商品だそうです。
そして、これはまるでお菓子みたいに小分けされたコクヨの各種文具。お土産に喜ばれそうです。
筆記具コーナーには日本を代表するパイロットのフリクションや三菱鉛筆のジェットストリームなどが並んでいました。それらの書き味を確かめられる紙はキャンパスノートの紙。日本文具で試し書きができる訳です。
「KOKUYODOORS」オリジナル文具として野帳・マスキングテープ、風呂敷、プチプチケース。
アイデア発想に良さそうなA4版のキャンパスパッド。
そのほかにも色々な商品が並んでいました。
海外からの方々だけでなく、このショップは電車で行くこともできます。コクヨを楽しめるショップでした。
KOKUYODOORS
羽田エアポートガーデン
CATEGORY / ニュース
「大切な書類を保管する箱」エンバ社 チェコ アーカイブボックス
CATEGORY / ニュース
「瞬記道具入れ」無印良品 持ち手付帆布長方形バスケット中
CATEGORY / ニュース
「デスクに常備するルーペ」スピーゲル ルーペ
CATEGORY / ニュース
「小さな本のようなノート」竹尾 ドレスコ ステッチノート ブックケースセット コルドバ
CATEGORY / ニュース
「鉛筆補助軸のためのキャップ」工房Q ペンシルエクステンダーキャップ
CATEGORY / ニュース
「A3のスケジュールパッド」ロディア ウィークリーデスクプランナーA3
CATEGORY / MEMO
「ブルーグリーンを第二の軸足に」セーラー万年筆 インク工房 641 など
CATEGORY / ニュース
「書き心地のよいつけペン」パイロット いろうつし
CATEGORY / ニュース
「A4コピー用紙が取り出しやすい箱」THE THE STRAGE BOX A4S