レクチャー&トークショー

東京インターナショナルペンショー_トークショー

【トークショー】私の万年筆生活

(2023年11月)
展示会「東京インターナショナルペンショー」で「私の万年筆生活」と題してお話しました。ふだん私がどのように万年筆を使い分けているかについて。

フレームマンスリーペーパー

【トークショー】フレームマンスリーペーパー活用術

(2023年10月)
展示会「手帳の市」でフレームマンスリーペーパーについて活用術を色々とお話しました。

インスタライブ_フレームマンスリー活用術

【インスタライブ】フレームマンスリー活用術

(2023年10月)
フレームマンスリーペーパーをはじめ、フレームマンスリーの活用術を色々とお話しました。
アーカイブ動画

インスタライブ_エイジングを楽しむ文具

【インスタライブ】文具のエイジング

(2023年9月)
エイジングが楽しめる、育て甲斐のある文具を色々とご紹介します。
アーカイブ動画

インスタライブ 読書文具

【インスタライブ】読書文具

(2023年8月)
読書をする時に私がよく使っている文具・道具を色々ご紹介します。
アーカイブ動画

タイパ文具 インスタライブ

【インスタライブ】タイパ文具

(2023年7月)
時間効率の良い、言わば時短文具を色々ご紹介します。
アーカイブ動画

ハンディピックを自分のデータブックにする

【インスタライブ】ハンディピックを自分のデータブックにする

(2023年6月)
あれなんだっけ?と、たびたび思い出そうとすることを私はハンディピックにテーマごとにまとめています。つまり、「自分データブック」。 今回のインスタライブでは、そんなお話をします。
アーカイブ動画

カバンの中身

【インスタライブ】鞄の中身

(2023年5月)
私がふだん持ち歩いているリュック(ポスタルコ スリーパック)の中に入れている色々と紹介します。
アーカイブ動画

春の手帳オフ ToDo管理ツール

【トークショー】春の手帳オフ「ToDo管理ツールについて」&「文具の色について」

(2023年4月)
最近少しToDo管理法が変わりました。ホームオフィスを拠点に変えたことで使う文具にも変化が出てきました。例えばA3の大きなロディアのパッドで管理したりしています。そんなToDo管理ツールについて。そして文具の色についてもお話しました。

ポケット文具

【インスタライブ】春だ!ポケットに文具を入れて出掛けよう

(2023年4月)
ポケットに入るコンパクト文具を色々とご紹介しています。
アーカイブ動画

新生活をちょっと便利な文具で気分一新

【インスタライブ】新生活をちょっと便利な文具で気分一新

(2023年3月)
オススメ文具を紹介します。便利な文具で良いスタートを。
アーカイブ動画

すぐログ、今の使い方

【インスタライブ】すぐログ、今の使い方

(2023年3月)
何十冊と使ってきて、今どんな使い方をしているかをご紹介します。自分でも驚いたのですが、15種類もの使い方(書き方)をしていました。実際に書いたページをお見せしながらお話ししていきます!
アーカイブ動画

ハンディピック ファスナーケース付きカバー

【インスタライブ】ハンディピック ファスナー付きカバーの土橋式楽しみ方

(2023年2月)
新たに発売されたハンディピックのファスナーケース付きカバー。私なりの楽しみ方についてお話します!
アーカイブ動画

インスタライブ 生活文具

【インスタライブ】生活文具

(2023年2月)
いつもは仕事で使う文具を中心に紹介していますが、今回は仕事以外の「生活」で使っている文具。日々の私の暮らしを支えてくれている文具について色々お話しています。
アーカイブ動画

インスタライブ 新年会2023

【インスタライブ】土橋式新年会

(2023年1月)
文具に関する個人的な昨年の振り返り、そして今年の展望などをリラックスした雰囲気の中でお話しました。
アーカイブ動画

手帳の引き継ぎ

【インスタライブ】2023年に向けての手帳の引き継ぎ

(2022年11月)
年末に来年の真新しい手帳を年明けにスムーズに使っていけるようにするのが「手帳の引き継ぎ」。私が普段行なっていることを色々とご紹介しています。
アーカイブ動画

旅先で買った文具 国内編

【インスタライブ】旅先で買った文具 国内編

(2022年11月)
国内旅行で立ち寄った文具店で買った文具を色々とご紹介しています。インディ系ステーショナリショップも。
アーカイブ動画

旅先で買った文具_海外編

【インスタライブ】旅先で買った文具 海外編

(2022年10月)
上海、ドイツ、台湾などで買ってきた文具を色々とご紹介しています。
アーカイブ動画

スタジオブック撮影方法_インスタライブ

【インスタライブ】スタジオブックを使った映える写真の撮り方ご紹介!

(2022年10月)
ロフトさんのインスタライブで「スタジオブック」の撮影方法・コツをご紹介しました。実際に撮影してiPadで撮影したものをお見せしながら進めていきました。
アーカイブ動画

手帳の市2022秋_トークショー

【トークショー】手帳の市2022秋

(2022年10月)
手帳のイベント「手帳の市2022秋」にて「自分の時間を大切にするフレームマンスリー手帳術」というテーマでお話させていただきました。

ハンディピック フレームマンスリー手帳

【インスタライブ】スケジュールパーツとしても楽しめるハンディピック フレームマンスリー手帳

(2022年9月)
すでにお使いの手帳が決まっていても追加のパーツとして大いに活用できます。ハンディピックのフレームマンスリーならではの良さ、レギュラー版との使い分け、オススメの使い方、一緒に使うと便利なツールなどについてお話します。
アーカイブ動画

フレームマンスリー手帳 2023年

【インスタライブ】フレームマンスリー手帳活用術

(2022年9月)
手帳は書く道具であると同時に見る道具でもあります。 皆さんどっちによく時間を使ってますか?1ヶ月、1年の見晴らしの良い「フレームマンスリー手帳」。その活用術をお話します。
アーカイブ動画

違う用途で使う文具・雑貨

【インスタライブ】違う用途で使う文具・雑貨

(2022年8月)
私はいろんなものを文具に見立てて使うのが好きです。思わぬ発見があったりします。そのほか文具も違う用途で使ってみるとなんか得した気分にもなります。そんなことをお話しました。
アーカイブ動画

旅で活躍する文具・道具

【インスタライブ】旅で活躍する文具・道具

(2022年8月)
文具好きのための旅で活躍する文具・道具を12アイテムご紹介します。
アーカイブ動画

インスタライブ 手書きの行方

【インスタライブ】手書きの行方

(2022年7月)
日々色々手書きしていますが、それをどう保管したり処分したりしているかについて。私のやり方をお話します。
アーカイブ動画

万年筆の始め方・楽しみ方

【インスタライブ】万年筆の始め方・楽しみ方

(2022年7月)
これから万年筆をはじめる方向けに、万年筆の魅力・種類・楽しみ方・インク・初めの一本についてお話しています。
アーカイブ動画

コミュニケーション文具

【インスタライブ】コミュニケーション文具

(2022年6月)
人に何かを伝える時に使うコミュニケーション文具について、私がふだん使っているアイテムを色々ご紹介します。自分らしさが出せるので楽しいですね。
アーカイブ動画

筆記具の収納

【インスタライブ】筆記具の収納

(2022年6月)
私はたくさんのペンを持っています。たくさん持っていますが、収納の考え方はとてもシンプル。「活用と保管」に分けるだけです。こうするだけで、ペンに振り回されずに、グッとうまく付き合えるようになります。ペンケースや収納ツールを紹介しながらお話しています。
アーカイブ動画

文具撮影のコツ

【インスタライブ】文具撮影のコツ

(2022年5月)
pen-info やインスタグラムで日頃私が実践している文具撮影のコツについてお話しています。撮影のための環境づくりや道具、そして撮影する方法なども実際にお見せしながら解説しています。
アーカイブ動画

isshoni.  ノートナンバー

【インスタライブ】isshoni. ノート ナンバー 土橋的解説

(2022年4月)
全ページにノートナンバーが入った方眼ノート「isshoni. ノート ナンバー」。そのこだわりポイント、そして私の活用方法などをご紹介しています。
アーカイブ動画

ホームオフィス イーゼル

【ウェビナー】「集中して仕事、できていますか?」

(2022年4月)
オフィス家具メーカー オカムラさんのウェブマガジン「WORK MILL」のウェビナーでお話しました。「集中して仕事、できていますか?~明日から活かせる時間管理術・ホームオフィスのはじめ方~」。私のホームオフィスのこだわり、集中してしかも快適に働くために必要なことなどをご紹介しました。

春の手帳オフ2022_私の筆記生活

【トークショー】春の手帳オフ「私の筆記生活」

(2022年4月)
日本手帖の会さんのイベント「春の手帳オフ」。その中で「私の筆記生活」と題してお話しました。コロナで私たちの日常は大きく変化し、それに伴い筆記生活にも影響がありました。瞬記、手帳やノートへの筆記などについて。

私にとってのかわいい文具

【インスタライブ】私にとってのかわいい文具

(2022年4月)
普段、「かわいい」というキーワードはあまり意識したことがありませんでした。そんな中で自分自身の「かわいい」に向き合ってみました。自分にとってのかわいいを色々と紹介しています。
アーカイブ動画

インスタライブ アポイント手帳の魅力

【インスタライブ】アポイント手帳の魅力 私の推し5冊

(2022年3月)
ダイゴーさんのロングセラー手帳「アポイント」。その魅力、そして今私が注目しているアポイント手帳5冊を取り上げ、それぞれの具体的な使い方などをご紹介しています。
アーカイブ動画

ダイゴー トライフル カードファイル

【インスタライブ】ダイゴー新製品レビュー

(2022年3月)
ダイゴーさんの新製品「トライフル」「カードファイル」のレビュー。その魅力・活用法についてお話しました。
アーカイブ動画

ハンディピックを生活や仕事に取り入れる

【インスタライブ】ハンディピックを生活や仕事に取り入れる

(2022年3月)
ハンディピック」のブランドサイトオープンを記念したインスタライブ。土橋式ハンディピックを中心に色々な活用法をお話しています。
アーカイブ動画

テレワーク文具

【インスタライブ】テレワークで活躍する文具・道具

(2022年2月)
すっかり働き方の一つとして定着した「テレワーク」。デスクが小さかったり、家族と共用しつつ仕事スペースを使ったりと、ならではの事情があるものです。そうした環境で活躍してくれる文具・道具を紹介しています。
アーカイブ動画

鉛筆ライフを楽しむ

【インスタライブ】鉛筆ライフを楽しむ

(2022年1月)
鉛筆という筆記具について色々な角度から紹介しています。その魅力、自分の定番鉛筆の選び方、鉛筆を使うのが楽しくなる周辺アイテムの紹介など。
アーカイブ動画

ダイゴーノートと万年筆の相性

【インスタライブ】ダイゴーノートと万年筆の相性

(2022年1月)
ダイゴーさんのオリジナルの紙(手帳用紙、ノート用紙)と各種万年筆との書き味・相性を紹介しています。
アーカイブ動画

文具の本

【インスタライブ】文具の本いろいろ

(2021年12月)
私の本、オススメの本を11冊紹介しています。全て文具についての本です。
アーカイブ動画

ウェアラブル文具

【インスタライブ】手ぶら生活にフィットするウェアラブル文具

(2021年12月)
スマホで色んなことができるようになり、荷物が減っているように思います。そんな手ぶら生活を助ける身につける文具を色々と紹介しています。
アーカイブ動画

多機能には見えない控えめな多機能文具

【インスタライブ】多機能には見えない控えめな多機能文具

(2021年11月)
一見すると単機能にしか見えない。でも実は多機能という、静かな多機能文具についてです。
アーカイブ動画

文具を使いやすくするカスタマイズ術

【インスタライブ】文具を使いやすくするカスタマイズ術

(2021年10月)
文具はそのまま使っても十分使いやすいですが、ちょっと手を加えるとグッと使いやすさが増していきます。私にとってカスタマイズとは、文具と自分の距離を縮める作業。そんなカスタマイズを色々と紹介しています。
アーカイブ動画

10年以上文具

【インスタライブ】10年以上私を支えてくれている文具

(2021年10月)
10年以上私を支えてくれている文具を紹介。ペン、紙製品、その他文具などをズラリと並べてみると、ある一定の共通点が見えてきました。
アーカイブ動画

フレームマンスリー手帳2022 ハンディピック

【インスタライブ】フレームマンスリー手帳2022年版紹介その2

(2021年9月)
ハンディピックタイプのフレームマンスリー手帳。その活用術を色々とお話しました。システム手帳に追加したり、ガントチャートを追加したりなど、色々なカスタマイズ方法も
アーカイブ動画

トークイベント ワークチェアから始めるホームオフィス 銀座伊東屋

【トークショー】ワークチェアから始めるホームオフィス

(2021年9月)
銀座 伊東屋 本店G.Itoyaさんの5Fに「ホームオフィス」コーナーが新設されたことを記念したトークイベント。ワークチェアをはじめ、デスク環境など、ホームオフィスで私がこだわっていることを色々とお話しました。テレワークでの働き方の参考にしていただけると思います。トークイベント会場には、私のデスクをかなり忠実に再現したデスクも展示されました。
アーカイブ動画

フレームマンスリー手帳 2022年 バイブルリフィル

【インスタライブ】フレームマンスリー手帳2022年版紹介その1

(2021年9月)
バイブルサイズのリフィルも登場したフレームマンスリー手帳2022年版。レギュラータイプとともに活用術などをお話しました。
アーカイブ動画

ダイゴー インスタライブ isshoni 合皮カバー 文具コーディネート

【インスタライブ】isshoni 合皮カバー 文具コーディネート

(2021年9月)
isshoni 合皮カバー にあうペンや文具などを色々とコーディネートしてみました。
アーカイブ動画

ダイゴー インスタライブ 手帳に便利なツール

【インスタライブ】手帳と一緒に使うと便利なツール

(2021年8月)
手帳と一緒に使うと便利なアイテムを色々と紹介していきます。
アーカイブ動画

アシュフォード インスタライブ リフィルパッドポーチ pen-info Tools 開封ライブ

【インスタライブ】リフィルパッドポーチ pen-info Tools 開封ライブ

(2021年8月)
アシュフォードさんとコラボした「リフィルパッドポーチ pen-info Tools」。商品が完成し、その開封ライブをしました。改めてそれぞれのツールの使い方もご紹介しています。
アーカイブ動画

インスタライブ 私のペンの使い分け法

【インスタライブ】私のペンの使い分け法

(2021年7月)
「書く」と言っても、書く内容、書くスピード、書くときの心持ちなど様々です。そうした書くについて、私はそれぞれのシーンごとに手にするペンをそれ専用のものにしています。なぜ、そのペンを選んだのかなどをお話しました。
アーカイブ動画

インスタライブ ハンディピック活用術

【インスタライブ】ハンディピック活用術

(2021年7月)
豊富なリフィルが揃ったハンディピック。そのハンディピックの活用術についてお話しました。単体で使う、何かにセットする、専用カバーにセット、綴じ手帳・システム手帳にセットなどなど
アーカイブ動画

文具の整理 インスタライブ

【インスタライブ】文具の整理

(2021年6月)
私は仕事柄たくさんの文具を持っています。しかし、そうしたたくさんの文具と結構上手く付き合えています。そんな私が日頃行なっている整理方法、整理アイテムについて実物をお見せしながらお話しています。
アーカイブ動画

ハンディピック大全

【インスタライブ】ハンディピック大全

(2021年6月)
「ハンディピック大全」と題し、スケジュールやノートリフィル・カバーにアクセサリーなどを紹介しました。様々なアイテムを一望していただけます。
アーカイブ動画

インスタライブ 海外で見つけた個性的な文具

【インスタライブ】海外で見つけた個性的な文具

(2021年5月)
海外の展示会やショップで見つけた個性的な文具をペン・ノート・ファイルなど色々とご紹介しました。
アーカイブ動画

インスタライブ ロフト BLEND

【インスタライブ】ロフト BLEND

(2021年5月)
私がプロデュースしたロフトさんのオリジナル文具シリーズ「BLEND」。その全アイテムをご紹介しました。
アーカイブ動画

インスタライブ スケジュール管理術

【インスタライブ】スケジュール管理術

(2021年5月)
予定を「アポイント」、「ToDo」、「プロジェクト」、「定期的な予定」、「やりたいこと」、「日々の予定」、「中長期の予定」に分け、それぞれにおいて使ったいるツールや管理法について詳しくお話しています。
アーカイブ動画

インスタライブ 文具の選び方

【インスタライブ】文具の選び方

(2021年4月)
私は仕事柄たくさんの文具を持っています。それは別の言い方をすれば、たくさんの文具を選んできたことでもあります。私が普段行なっている文具の選び方・探し方についてお話しました。
アーカイブ動画

リフィルパッドポーチpen-infoTools マクアケ

【インスタライブ】リフィルパッドポーチ pen-info Tools「マクアケ」スタート

(2021年4月)
アシュフォードさんとコラボで企画した「リフィルパッドポーチ pen-info Tools」。クラウドファンディング「マクアケ」でのお申し込み方法などについてをご紹介しました。
アーカイブ動画

インスタライブ フレッシャーズ向け文具

【インスタライブ】フレシャーズにオススメの文房具

(2021年4月)
新たなに社会に出て働き始めるフレッシャーズの方々にオススメしたい手帳・ノート・ペンをセレクトしてご紹介しました。
アーカイブ動画

リフィルパッドポーチ pen-info Tools

【インスタライブ】リフィルパッドポーチ pen-info Tools

(2021年4月)
アシュフォードさんとコラボで企画した「リフィルパッドポーチ pen-info Tools」について、その完成形をご紹介しました。
アーカイブ動画

春の手帳オフ202104

【講演】情報の整理

(2021年4月)
日本手帳の会「春の手帳オフ」で「情報の整理」をテーマにお話しました。私が普段、予定・ノート・メモ・書類・文具をどのように整理しているかについて実際に使っているアイテムも交えてご紹しました。

インスタライブ 小さな文房具

【インスタライブ】小さな文房具

(2021年3月)
手のひらに収まる小さな手帳・メモ帳、そして私が所有している小さなペンをご紹介しています。小さいのにしっかり使える文房具。小さいけどしっかり使えるので、楽しさがその分凝縮されているように思います。
アーカイブ動画

インスタライブ_Todo管理術

【インスタライブ】Todo管理術

(2021年3月)
スケジュール管理の中で大きな位置を占めるTodo。日々こなして減っていきますが、次々に新しいTodoが生まれてきます。私が普段行なっているTodo管理術、そしてツールについてお話しています。
アーカイブ動画

インスタライブ _パソコンと文具を共存させる仕事環境

【インスタライブ】文具とパソコンを共存させるデスク環境・道具

(2021年2月)
今や仕事はパソコンと文具の両方を使いこなしていくのが主流になっています。このライブでは、そうしたワークスタイルで必須となるパソコンと文具をうまく共存させるデスク環境について解説しています。私が普段使っている道具の紹介もしています。
アーカイブ動画

インスタライブ_アイデア発想術

【インスタライブ】アイデア発想術

(2021年2月)
私が普段行なっているアイデア発想術をステップごとに紹介、ノートへの記入の仕方も実践しています。
アーカイブ動画

インスタライブ すぐログ

【インスタライブ】すぐログ アイデアメモ

(2021年1月)
ダイゴーさんと「すぐログ」の商品紹介、そして私のアイデアメモ法についてもお話しました。
アーカイブ動画

インスタライブ isshoni リモートワーク

【インスタライブ】isshoni. リモートワーク

(2021年1月)
ダイゴーさんと「isshoni.」の商品紹介、そして私のリモートワークについてもお話しました。
アーカイブ動画

インスタライブ リフィルパッドポーチ pen-info Tools

【インスタライブ】リフィルパッドポーチ 土橋モデル

(2021年1月)
アシュフォードさんと「リフィルパッドポーチ」の土橋モデルについて企画の途中経過をご紹介しました。
アーカイブ動画

インスタライブ ハンディピック 土橋式

【インスタライブ】ハンディピック 土橋式

(2020年12月)
ダイゴーさんと「ハンディピック 土橋式」について商品の特徴をはじめ、使い方などを色々とご紹介しました。
アーカイブ動画

インスタライブ フレームマンスリー 手帳

【インスタライブ】フレームマンスリー 手帳

(2020年12月)
ダイゴーさんと「フレームマンスリー 手帳」について商品のこだわり、使い方などをたっぷりとご紹介しました。
アーカイブ動画

システム手帳サロン2020 アシュフォード インスタライブ

【トークイベント】公開インスタライブ アシュフォード

(2020年11月)
銀座 伊東屋で開催された「システム手帳サロン」。アシュフォードDAYにたけちよさん、アシュフォード向井さんとリフィルパッド、そしてそれぞれのシステム手帳の使い方について語り合いました。
アーカイブ動画

土橋ラジオ2020 ナガサワ文具センター ジャーナルスタイル

【トークイベント】ジャーナルスタイル「土橋ラジオ2020」

(2020年9月)
ナガサワ文具センター ジャーナルスタイルにてインスタライブ「土橋ラジオ2020」を配信しました。今回はアシュフォードのブランドプランナー向井さんとともに、アシュフォードさんの新作、システム手帳のトレンドについてお話しました。

リフィルパッドポーチ ISOT2020

【インスタライブ】リフィルパッドポーチ@ISOT2020

(2020年9月)
ISOT2020のアシュフォードさんブースでアンバサダーとして「リフィルパッドポーチ」についてご紹介しました。
アーカイブ動画

銀座伊東屋 システム手帳サロン ダヴィンチトークショー 2019年11月

【トークイベント】銀座 伊東屋「システム手帳サロン」

(2019年11月)
レイメイ藤井の「ダヴィンチ」システム手帳企画担当者、巴川製紙所の方々と共に「システム手帳で味わうトモエリバーの魅力」と題してお話をしました。

日本洋紙板紙卸商業組合 講演 2019年8月年

【講演】東京洋紙板紙卸商業組合

(2019年8月)
東京洋紙板紙卸商業組合様の紙営業士ブラッシュアップセミナーにて「文具視点から見た紙の可能性」というテーマでお話しました。

蘇州誠品書店 文具イベント 文具総動員 講演 2019

【講演】中国 誠品生活蘇州

(2019年7月)
中国、蘇州の誠品生活蘇州で開催された文具イベント「文具総動員」にて講演。テーマ「私の文具生活 私の文具の向きあい方・使い方」。また、中国の手帳・文具コミュティPaperi(50万人を超えるユーザーを抱えているそうです)の創始者袁さんとの対談もさせていただきました。 200名もの方々にご参加いただきました。

トークイベント 銀座・伊東屋 横浜元町「使う万年筆 土橋正の場合」

【トークイベント】銀座・伊東屋 横浜元町

(2019年5月)
伊東屋さんが出版された本「万年筆バイブル」の出版記念トークイベント
「使う万年筆 〜土橋正の場合〜」というテーマで私の万年筆との出会いから、現在日々の仕事で万年筆をどのように使っているかを愛用の万年筆とともにお話しました。

日本手帖の会 春の手帳オフ2019

【トークイベント】春の手帳オフ会@日本手帖の会

(2019年4月)
1. 私のアイデア発想法
2. ノート術
3. 今、注目している文具
4. モノ(文具)との向き合い方
 などについてお話しました。

プラスラボ トークイベント 銀座・伊東屋

【トークイベント】+lab Style

(2019年3月)
銀座・伊東屋で開催された+lab(プラスラボ)のイベント。その中で行った「土橋Style × +lab Style ~スタイルのつくりかた~」というトークイベント。文具をはじめ、いろいろなモノ選びなど、自分らしさについてお話しました。

ジェットフェス@銀座 伊東屋

【トークイベント】ジェットフェス

(2019年2月)
銀座・伊東屋で開催された三菱鉛筆「ジェットストリーム」のイベント「ジェットフェス」。その中で「土橋 正×趣味の文具箱」ジェットストリームの私的(ワタクシテキ)活用を教えます、と題して清水編集長・井浦副編集長とお話しました。

SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS ロルバーン ランドスケープ トークイベント&ワークショップ

【トーク&ワークショップ】SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS

(2019年2月)
「ロルバーン ランドスケープ」を発売開始に併せ、トークイベント&ワークショップを開催いたしました。「ロルバーン ランドスケープ」の概要をはじめ、私が普段行っている思考法、そして「ロルバーン ランドスケープ」を使った思考法ワークショップも行いました。

蔦屋家電 ロルバーン ランドスケープ トークイベント&ワークショップ

【トーク&ワークショップ】蔦屋家電

(2019年1月)
「ロルバーン ランドスケープ」を発売開始に併せ、トークイベント&ワークショップを開催いたしました。「ロルバーン ランドスケープ」の概要をはじめ、私が普段行っている思考法、そして「ロルバーン ランドスケープ」を使った思考法ワークショップも行いました。

東京洋紙同業会 講演 2019年

【講演】東京洋紙同業会

(2019年1月)
「文具視点から見た紙の可能性」というテーマでお話しました。紙商の方々を中心に100名を超えるご参加がありました。

デルフォニックス大阪 ロルバーン ランドスケープ トークイベント&ワークショップ

【トーク&ワークショップ】デルフォニックス大阪

(2019年1月)
「ロルバーン ランドスケープ」を発売開始に併せ、トークイベント&ワークショップを開催いたしました。「ロルバーン ランドスケープ」の概要をはじめ、私が普段行っている思考法、そして「ロルバーン ランドスケープ」を使った思考法ワークショップも行いました。

NAGASAWA茶屋町店 システム手帳サミット 2018年12月2日 土橋ラジオ

【トークイベント】NAGASAWA茶屋町店「システム手帳サミット」

(2018年12月)
「土橋ラジオ」と題したインスタライブを行いました。総勢11名のシステム手帳メーカーさん、手帳オーソリティの方々をお招きして色々なお話をお伺いしました。
・関西手帳研究会 荒川さま「手帳トレンドについて」
・レイメイ藤井「オリーブレザーの魅力」
・小日向京さま「M5愛について」
・文具ライター出雲義和さま「旅からはじまったシステム手帳」
・レジェンド石井さま「レジェンド流システム手帳術」
・BINDEX「今、なぜシステム手帳なのか」
・「趣味の文具箱」編集長 清水さま「新作M5について」
・マークス「マークスのシステム手帳 理想をつくるマイノート」
・メモリスト「メモリストの魅力」
・手帖文化振興会 間辺さま「手帖文化を発展させるために」
・アシュフォード 向井さま「万年筆とシステム手帳と私」

伊東屋 システム手帳サロン 2018年11月10日 ダヴィンチトークイベント

【トークイベント】銀座 伊東屋「システム手帳サロン」

(2018年11月)
レイメイ藤井の「ダヴィンチ」システム手帳企画担当者の方々と共に「オリーブレザー」「ロロマクラシック」などについてお話をしました。

台湾 RENSA トークイベント 不只是圖書館 Not Just Library

【トークイベント】台湾 不只是圖書館 Not Just Library

(2018年11月)
moments 主催の展示会「RENSA」のトークイベント。Plain stationery タイガー・シェンさん、moments 三澤さんと私で「文具の魅力」についてお話しました。

日本橋倶楽部 講演 2018年10月24日

【講演】日本橋倶楽部

(2018年10月)
「私にとって書く行為とは」というテーマでお話しました。後半にはオススメ文具のご紹介も。

東急ハンズ銀座店 トークイベント 2018年10月7日

【トークイベント】東急ハンズ銀座店

(2018年10月)
私が商品企画ディレクションしたダイゴーさんの「フレームマンスリー手帳」「土橋式ハンディピック」「すぐログ」の紹介、具体的な使い方などをお話しました。

中国 誠品生活蘇州 講演 2018年

【講演】中国 誠品生活蘇州

(2018年7月)
中国、蘇州の誠品生活蘇州で開催された文具イベント「好玩文具展」にて講演。テーマ「文具のある生活 選び方から使い方」
200名もの方々にご参加いただきました。

システム手帳フェスタ 2018年

【トークイベント】ナガサワ文具センター

(2018年7月)
「システム手帳フェスタ」にて、SDダイアリー、BINDEX(日本能率協会マネジメントセンター)、ダヴィンチ(レイメイ藤井)各社とトークショーでお話しさせて頂きました。

九州洋紙商連合会 講演 2018

【講演】九州洋紙商連合会

(2018年5月)
九州洋紙商連合会様の総会にて「私にとって書くという行為とは」というテーマでお話しさせて頂きました。

銀座・伊東屋 文房具サロン 土橋正Day2018 ポスタルコ マイク・エーブルソンさんとの対談

【トークイベント】文房具サロン 土橋正DAY@銀座・伊東屋

(2018年5月)
〔対談イベント〕
POSTALCO マイク・エーブルソン氏 × pen-info 土橋正
「ポスタルコのものづくり、文具やデザインなど今関心のあること」

銀座・伊東屋 文房具サロン 土橋正Day2018 時計式ToDo管理ふせん ワークショップ

【ワークショップ】文房具サロン 土橋正DAY@銀座・伊東屋

(2018年5月)
〔ワークショップ〕
「時計式ToDo管理ふせん」
翌週月曜日の予定を「時計式ToDo管理ふせん」に書き込みながら、体験いただきました。

銀座・伊東屋 文房具サロン 土橋正Day2018 ハヤテノコウジさんとの対談

【トークイベント】文房具サロン 土橋正DAY@銀座・伊東屋

(2018年5月)
〔対談イベント〕
スケッチトラベラー ハヤテノコウジ氏 × pen-info 土橋正
「pen-info の内側とこれから」

日本手帖の会 手帳イベント 2018年4月

【トークイベント】春の手帳オフ会@日本手帖の会

(2018年4月)
1. 私の手帳の使い方(2018年の変更点)
2. 最近気になっている新作文具
3. 最近、愛用している文具
 などについてお話しました。

東急ハンズ ANNEX店

【トークイベント】東急ハンズ ANNEX店

(2018年3月)
「話題の文具」と題しまして、オススメの文房具を使い方などを含めてタップリと紹介しました。

東急ハンズ 名古屋店 トークイベント

【トークイベント】東急ハンズ 名古屋店

(2018年3月)
「話題の文具」と題しまして、オススメの文房具を使い方などを含めてタップリと紹介しました。

紙フェスKOBE2017

【トークイベント】紙フェス神戸2017

(2017年11月)
神戸北野工房の町で開催された「紙フェス神戸2017」。その中のトークイベントで小日向京さん、手帳社中のjunnさんと、紙や手帳をはじめ、最近気になっている文具についてなど色々と語り合いました。

サクラクレパス craft_lab トークショー 伊東屋

【トークイベント】SAKURA craft_lab@銀座・伊東屋

(2017年9月)
銀座・伊東屋ビジネスラウンジで開催されたサクラクレパス「craft_lab 001 002」発表会。サクラクレパスの西村社長、銀座・伊東屋の神林総支配人そして私の3名で「craft_lab」の開発秘話やこだわりについて語り合いました。

カール事務器_Xシリーズトークイベント_銀座伊東屋_201709

【トークイベント】カール事務器@銀座・伊東屋

(2017年9月)
銀座・伊東屋ビジネスラウンジで開催されたカール事務器「Xシリーズ」発表会。その中で、カール事務器の玉山社長、「趣味の文具箱」の清水編集長、銀座・伊東屋の神林総支配人そして私の4名でXシリーズのこだわりについて語り合いました。

台湾トークイベント_2017年8月_誠品書店_誠品文具館

【トークイベント】台湾 誠品書店 敦南店 誠品風格文具

(2017年8月)
台湾版「文具の流儀」「文具上手」出版記念トークショーを開催していただきました。書籍の紹介、私の愛用文具紹介、そして後半には「時計式ToDo管理ふせん」ワークショップも行いました。

台湾トークイベント_2017年8月_BOVEN雑誌図書館

【トークイベント】台湾 Boven雑誌図書館

(2017年8月)
台湾版「文具の流儀」「文具上手」出版を記念したイベントを開催していただきました。誠品書店で文具の教育担当をされている李さんと対談させていただきました。書籍のこと以外に、文具に興味をもったきっかけ、愛用文具、文具のトレンドなどについて語り合いました。

台湾ワークショップ_時計式ToDo管理ふせん_2017年8月_BOVEN雑誌図書館

【ワークショップ】台湾 Boven雑誌図書館

(2017年8月)
上記出版イベント(台湾 Boven雑誌図書館)の後半では、「時計式ToDo管理ふせん」のワークショップを行いました。「時計式ToDo管理ふせん」を参加者の皆様にお配りし、翌日のToDoを時計の文字盤にを書き込んでもらいながら、体感いただきました。

永和様_講演_2017年6月

【講演】永和株式会社

(2017年6月)
永和共栄会総会にて「私にとって書くという行為とは」というテーマでお話しさせて頂きました。

日本手帖の会 春の手帳オフ

【トークイベント】春の手帳オフ会@ 日本手帖の会

(2017年4月)
1. 私の手帳の使い方(2017年の変更点)
2. 最近気になっている新作文具
3. 最近、愛用している文具
4. 私の考える道具 などについてお話しました。

アシュフォード システム手帳サロン 2017年4月

【トークイベント】システム手帳サロン@ アシュフォード

(2017年4月)
システム手帳をより身近に感じてもらい知識を得られるようにという主旨で開催されているアシュフォードによるシステム手帳交流会。その中で私が日頃どのようにシステム手帳を活用しているかをお話しました。

ファイロファックス トークショー@銀座・伊東屋_2017年4月

【トークイベント】ファイロファックス@ 銀座・伊東屋
Facts of FILOFAX

(2017年4月)
FILOFAX日本総輸入代理店 株式会社平和堂 常務取締役 堀口 敦史 氏、銀座・伊東屋 G.Itoya4階(手帳売場) 手帳ソムリエ 橋本たまきさんと共に、ファイロファックスの歴史からはじまり、それぞれのファイロファックスの活用術などについて色々と語り合いました。

手帳社中 トークイベント2017

【トークイベント】手帳社中@ 東京カルチャーカルチャー
手帳年始めイベント「手帳を語る」

(2017年1月)
「趣味の文具箱」でお馴染みの小日向京さん、手帳社中のjuunさんとのトークイベント。2017年の手帳は何を使っているのか。使い始める前にすることは?必ず手帳に入れているものは?などなど、それぞれの手帳との向きあい方について語り合いました。私と小日向さんの手帳への向きあい方がことごとく「真逆」で。。会場の皆さまからの笑いを誘っていました。。

アシュフォード トークショー JR京都伊勢丹

【トークイベント】アシュフォード @ JR京都伊勢丹
「理想のレザー文具を語る」

(2016年12月)
2016年一年間にわたって行ってきたアシュフォード30周年の記念トークショー。その最後となったJR京都伊勢丹。「趣味の文具箱」編集長、そして私土橋がプロデュースしてきた理想のレザー文具をひとつひとつ紹介し、アシュフォード30周年記念モデル「プレスコット」の活用法などをお話しました。

手帳大展 金石堂書店 2016

【講演】手帳展@ 台湾 金石堂書店
「今、注目の日本文具のトレンド」

(2016年12月)
台湾の金石堂書店で開催されたイベント「手帳展」。「手帳総選挙」以外に併行して台湾・日本の方々よる手帳や文具に関する講演もおこなれました。その中のひとつとして私もお話しさせていただきました。タイガー・シェンさん、間辺さんと共に、日本の文具トレンドについてお話しました。また、私土橋の手帳術・文具術についても紹介しました。会場には多くの台湾文具ファンの方々にご参加いただき、質疑応答ではかなり突っ込んだ内容も飛び交い、台湾文具ファンの方の熱心度を肌で感じてきました。

レコルト万年筆 発売記念トークショー」@伊勢丹新宿本店

【トークイベント】堤信子さんプロデュース「レコルト」
「レコルト万年筆 発売記念トークショー」@ 伊勢丹新宿本店

(2016年11月)
フリーアナウンサー堤信子さんがプロデュースした万年筆「レコルト」。この万年筆は、三越伊勢丹×サントリー「プレミアムモルツ マスターズドリーム」×プラチナ万年筆のコラボレ-ションにより実現したものです。トークショーでは、堤さんがどのようなきっかけでこの万年筆をプロデュースをされたのか、こだわったポイントについてお話されていました。また、私からは、「レコルト」で書いた印象、さらには万年筆を使う魅力などについてお話しいたしました。ご参加の皆さんと「マスターズドリーム」を飲みながらの楽しいイベントでした。

日本筆記具工業会 講演 「私にとって書くという行為とは」

【講演】日本筆記具工業会
「私にとって書くという行為とは」

(2016年11月)
筆記具メーカーで構成される業界団体「日本筆記具工業会」。そこで講演をさせていただきました。私がふだん行っている「書く」という行為について掘り下げてお話をしました。
*「書く」シーンは色々ある
*「書く」とは、伝えること
* 感情を伝えやすい筆記具とは
* 書くことで生まれる「空間」
*「書く」と「打つ」の違いとは
* 今後、筆記具で注目しているキーワード

紙フェスKOBE 2016 手帳トークショー

【トークイベント】kobe INK物語 by NAGASAWA
「紙フェスKOBE 2016 手帳トークショー」

(2016年11 月)
文具ライター 小日向京さん、手帳社中 juunさんと手帳について楽しく語り合いました。今年使っている手帳についてからトークはスタート。どんな点を工夫して使っているか、また、どんなペンで書いているかなど、三者三様の手帳との向き合い方が紹介されました。特に小日向さんが能率手帳に縦書きしているという使い方は、なんど聞いてもユニークだなと感心してしまいます。また、もし自分だけの特注手帳を1冊作れるとしたら、どんな手帳にするかなどなど、あっという間の1時間でした。

ロフト 手帳の展示会

【トークイベント】ロフト本社
「ロフトの手帳展示会」

(2016年10月)
手帳ブロガーの方々を対象にしたロフト展示会の中で、手帳ライフ研究家の藍玉さん、ロフト商品部 古東美幸さんと私で手帳トークをしました。各自愛用している手帳の紹介から始まり、デジタル全盛の今「手帳を書く魅力とは」、「未来の手帳」などについて語り合いました。

有隣堂 ビブリオバトル

【ビブリオバトル】有隣堂 @ 東京カルチャーカルチャー
「モノがたり ~文具や道具が登場する本~」

(2016年10月)
各自お気に入りの本の魅力を5分間でプレゼンするイベント。私は自分にとってのバイブル「知的生産の技術(梅棹忠夫氏著)」を紹介しました。おかげさまでチャンプ本に選ばれました。
・梶原治樹さん/(株)扶桑社『文房具屋さん大賞』販売担当
・菅未里さん/文具ソムリエール
・たいみちさん/古文房具コレクター
・寺井広樹さん/試し書きコレクター
・土橋正

渋谷ロフト アシュフォード トークショー

【トークイベント】アシュフォード @ 渋谷ロフト City Lounge
「理想のレザー文具を語る」

(2016年10月)
アシュフォード30周年を記念したトークイベント。アシュフォード ブランドプランナー 向井善昭さん ×「趣味の文具箱」編集長 清水茂樹さん × 土橋。アシュフォードのこれまでの歴史をはじめ、アシュフォード30周年復刻システム手帳「プレスコット」の魅力について語り合いました。

梅田 蔦屋書店 トークショー 2016

【トークイベント】アシュフォード @ 梅田 蔦屋書店
「理想のレザー文具を語る」

(2016年10月)
アシュフォード30周年を記念したトークイベント。アシュフォード ブランドプランナー 向井善昭さん ×「趣味の文具箱」編集長 清水茂樹さん × ナガサワ文具センター 竹内直行さん × 土橋。アシュフォード30周年復刻システム手帳「プレスコット」について、それぞれのモデルの魅力について、どんなペンを合わせるかなどをワインを楽しみにながら語り合いました。

神戸 Bar Request アシュフォード トークショー

【トークイベント】アシュフォード @ 神戸 Bar Request
「理想のレザー文具を語る」

(2016年10月)
アシュフォード30周年を記念したトークイベント。アシュフォード ブランドプランナー 向井善昭さん ×「趣味の文具箱」編集長 清水茂樹さん × ナガサワ文具センター 竹内直行さん × 土橋。アシュフォード30周年復刻システム手帳「プレスコット」の製法のこだわり、それぞれのモデルの魅力について語り合いました。Barということでお酒を楽しみながらの進行でした。

アシュフォード トークショー 伊勢丹新宿店 2016年9月

【トークイベント】アシュフォード・三越伊勢丹 @ 伊勢丹新宿店
「ウェアラブル文具を語る」

(2016年9月)
アシュフォード ブランドプランナー向井善昭さん ×三越伊勢丹 ステーショナリーバイヤー 小田将輝氏 × 土橋。オリジナルに企画したウェアラブル文具について、商品の特長・企画背景などを語り合いました。

アシュフォード トークショー 日本橋三越 2016年9月

【トークイベント】アシュフォード・三越伊勢丹 @ 日本橋三越
「ウェアラブル文具を語る」

(2016年9月)
アシュフォード ブランドプランナー向井善昭さん ×三越伊勢丹 ステーショナリーバイヤー 小田将輝氏 × 土橋。オリジナルに企画したウェアラブル文具について、商品の特長・企画背景などを語り合いました。

アシュフォード トークショー 銀座・伊東屋 2016年9月

【トークイベント】アシュフォード @ 銀座・伊東屋
「理想のレザー文具を語る」

(2016年9月)
アシュフォード30周年を記念したトークイベント。アシュフォード ブランドプランナー向井善昭さん ×「趣味の文具箱」編集長清水茂樹さん × 土橋。アシュフォード30周年復刻モデル「プレスコット」について、製造の苦労話などを掘り下げて向井さんに語っていただきました。

アシュフォード トークショー 福岡天神ロフト 2016年9月

【トークイベント】アシュフォード @ 天神ロフト
「理想のレザー文具を語る」

(2016年9月)
アシュフォード30周年を記念したトークイベント。アシュフォード ブランドプランナー向井善昭さん ×「趣味の文具箱」編集長清水茂樹さん × 土橋。

大丸藤井セントラル_アシュフォード_トークイベント

【トークイベント】アシュフォード @ 大丸藤井セントラル
「理想のレザー文具を語る」

(2016年9月)
アシュフォード30周年を記念したトークイベント。アシュフォード ブランドプランナー向井善昭さん、「趣味の文具箱」編集長清水茂樹さんとともに。これまでのシステム手帳遍歴、今どのように活用しているのか。それぞれのシグネチャーモデルの紹介などをしました。

東急ハンズ名古屋店_アシュフォード_トークイベント

【トークイベント】アシュフォード @ 東急ハンズ名古屋店
「理想のレザー文具を語る」

(2016年8月)
アシュフォード30周年を記念したトークイベント。アシュフォード ブランドプランナー向井善昭さん、「趣味の文具箱」編集長清水茂樹さんとともに。この時は、ちょうど発売されたばかりの「システム手帳スタイル」をもとにレザーの加工工程や製法などについて深掘りしていきました。

ラミーショップ オープニング トークイベント 2016年6月23日

【トークイベント】LAMY ラミー
LAMYショップ オープニングパーティでのトークイベント

(2016年6月)
本国ドイツ ハイデルベルク以外で世界初となる路面店LAMYショップが東京青山にオープンしました。その記念パーティでトークイベントに出演しました。ラミーを使い始めたきっかけ、2006年にドクターラミーに取材した時のエピソード、私のお気に入りラミーについてなどなど、ラミーについて色々とお話しました。

日本手帖の会 仕事文具 トークイベント201605

【トークイベント】日本手帖の会
「仕事文具について語る」

(2016年5月)
「仕事文具」で紹介した文具をたくさん持ち込み、それらを参加者の皆さんに実際に手に取っていただきながら、詳しく解説しました。その他、制作秘話やそれぞれにとっての「仕事文具」の見つけ方についても方法論を話しました。

天狼院書店 仕事文具 トークイベント2016

【トークイベント】天狼院書店
「仕事文具スペシャルトーク」

(2016年5月)
参加者それぞれ思い入れのある「仕事文具」を持ち寄り、その魅力を語りあいました(もちろん私も)。まさに十人十色、さまざまな「仕事文具」が紹介され、私自身も大いに刺激を受けました。やはり実際に使っている方のお話しは説得力があります。東京池袋店での開催でしたが、ネットで福岡店ともリアル中継を行い福岡のユーザーの方々とも交流しました。

ナガサワ文具センター 「ステーショナリー談義」2016年4月

【トークイベント】ナガサワ文具センター
「ステーショナリー談義」

(2016年4月)
Kobe INK物語 開発者 竹内直行さんとのトークショーを行いました。Kobe INK物語、お互いの愛用のペンについてなどなど、ステーショナリーをテーマにディープなお話しをさせていただきました。

アシュフォードラウンジ_トークショー_池袋ロフト_2016年3月

【トークイベント】アシュフォード @ 池袋ロフト
「理想のレザー文具を語る」

(2016年3月)
アシュフォード30周年を記念したトークイベント。アシュフォード ブランドプランナー向井善昭さん、「趣味の文具箱」編集長清水茂樹さんとともに日頃愛用しているレザー文具について、レザーの魅力などについて語りあいました。加えて本イベントでは、アシュフォードアイテムにあわせるならこのペンという組み合わせ論の話しも。イベント後には参加者の皆さんに試し書きをしていただきました。

アシュフォードラウンジ_トークショー_伊勢丹新宿店_2016年3月

【トークイベント】アシュフォード @ 伊勢丹新宿店
「理想のレザー文具を語る」

(2016年3月)
アシュフォード30周年を記念したトークイベント。アシュフォード ブランドプランナー向井善昭さん、「趣味の文具箱」編集長清水茂樹さんとともに日頃愛用しているレザー文具について、レザーの魅力などについて語りあいました。清水さんと私のそれぞれが理想のレザー文具としてプランニングしたアイテム紹介も。私がディレクションしたのは、付せんジョッターそして、トラベル ペン&インクケース。

おかざき文具博2016 トークショー

【トークイベント】竹内文具店
おかざき文具博

(2016年3月)
50社以上の文具・事務機器メーカーが出展する文具フェア。その中のトークイベントに出演しました。名古屋文房具朝食会の猪口文啓さんとオススメ文具についてお話ししました。また、絵本「文房具のやすみじかん」のサイン会も行わせいただきました。

文房具のやすみじかん_トークイベント_有隣堂たまプラーザテラス店_201601

【トークイベント】有隣堂たまプラーザテラス店
絵本「文房具のやすみじかん」トークショー

(2016年1月)
1月に出版した文具の絵本「文房具のやすみじかん」の制作秘話や絵本のメインテーマである「書く」「消す」についてなど色々とお話ししました。後半では「鉛筆の魅力再発見」と題して、参加者のみなさんに鉛筆の書き比べや消しゴムの消すメカニズムの体験などもして頂きました。その模様とまとめたレポート記事

アシュフォード30周年_トークイベント_代官山蔦谷書店_201601

【トークイベント】アシュフォード @ 代官山蔦谷書店 Anjin
「理想のレザー文具を語る」

(2016年1月)
アシュフォード30周年を記念したトークイベント。アシュフォード ブランドプランナー向井善昭さん、「趣味の文具箱」編集長清水茂樹さんとともに日頃愛用しているレザー文具について、レザーの魅力などについて語りあいました。さらには清水さんと私のそれぞれが理想のレザー文具としてプランニングしたアイテムの紹介も。

03

【トークイベント】ナガサワ文具センター
手帳総選挙 開催記念トークショー

(2015年10月)
小日向京さん、日本手帖の会 間辺雄輔さん、関西手帳研究会 荒川翔太さんと手帳をテーマに語り合いました。愛用の手帳、手帳に使っているペン、スケジュール管理スタイルなどなど、各自独自の理論を展開しました。

03

【トークイベント】マークス
「アイデアノート・エディット」活用術 東急ハンズ新宿店

(2015年9月)
アイデア発想のために生まれた「アイデアノート・エディット」。その活用術、一緒に使うと効果的な文具について文具ソムリエール菅未里さん、マークス佐倉さんとお話しいたしました。

03

【講演】プラップジャパン
「あなたを集中モードにする”ミニマリズム”」プラップ大学

(2015年5月)
昨今、集中を妨げるものが満載な世の中ですが、そんな中で仕事のホームグラウンドであるデスクをいかに集中できる空間にしていくか、集中できる時間をいかに作り出すかについてお話しさせていただきました。

03

【トークイベント】LIHIT LAB.
ツイストリングノート トークショー
「文具コンサルタント土橋正×現役東大生
~ ツイストリング・ノートはこう使え! ~」
 東急ハンズ新宿店、渋谷店、池袋店、梅田店、町田店

(2015年3月)
トーク内容 ・ツイストリング・ノートの特徴 ・現役東大生 直伝 ツイストリング・ノートのオススメ活用法

03

【講演】欧文印刷
「仕事を効率化させる 私の文具の使い方」
 nu boardファンミーティング

(2015年2月)
・仕事の効率化とは、集中して取り組むこと
・集中するために私がこだわっている文具の使い方
・自分にあったノートを使う
・机のコックピット化
・ToDo管理ツール ワークショップ

03

【講演】島田法律事務所
「文具の<伝える力> <定番の力>」

(2014年5月)
・文具の役割 「考える」「伝える」
・感情を伝えやすい筆記具とは?
・私の感情伝達筆記具
・自分に伝えるのも文具の大切な役割
・定番文具とは?

03

【トークイベント】アシュフォード
「あなたの『書く』を支える道具たち」阪急梅田店 文具博覧会

(2014年3月)
アシュフォードのシステム手帳に合うペンをセレクトしたコーナーをディレクションしました。そのご紹介を交えながらシステム手帳ならではの魅力についてお話ししました。

03

【講演】日東商会 札幌コンドル会
「これからのパーソナルステーショナリーを考える」

(2014年4月)
・「文房具の力」
・パーソナルステーショナリー「注目のキーワード」
・私の「文具選びの基準」
・私の「仕事場空間のこだわり」

【トークイベント】スリーエムジャパン
「第一回文具MBA ポスト・イット 新しい活用術
土橋流 ポスト・イット リテラシー」

(2014年2月)
日頃よく使っている「ポスト・イット」。そもそもポスト・イットにはどんな種類があるか、そしてそれらをどのように使い分けたらよいかなどをお話しさせていただきました。私流のちょっと変わった使い方もご紹介しました。

【トークイベント】スリーエムジャパン
「スコッチの魅力はココだ!」文房具カフェ

(2013年11月)
美崎栄一郎さんとメンディングテープなどスコッチの商品紹介、独自の使い方をご紹介しました。

【トークイベント】ロフト
「はじめての万年筆」ロフト梅田店

(2013年6月)
ジブン手帳の佐久間英彰氏とのトークショー。これから万年筆を使ってみようという方向けに万年筆の基本、そして他のペンにはない独自の魅力などについてお話ししました。

03

【講演】東京文紙事務器卸協同組合
「パーソナル ステーショナリー 今後注目のキーワード」

(2012年9月)
パーソナル ステーショナリーの中で、個人的に注目しているキーワードを具体例を交えながらご紹介いたしました。また、デジタルに負けない文具の魅力というテーマでもお話しさせていただきました。

03

【トークイベント】ロフト
「COMFORT STATIONERY」ロフト有楽町店

(2012年6月)
堤信子氏とのトークショー。「COMFORT STATIONERY」のコンセプトやどのような観点でペンやノートをセレクトしたかをお話しました。また、オススメ文具の紹介も。

【トークイベントロフト】ロフト
「オススメ手帳&手帳グッズ」ロフト横浜店

(2010年11月)
・手帳の選び方、迷った時の考え方
・手帳と一緒に使うと便利なツールの紹介

【トークイベントロフト】欧文印刷
「CANSAY ブックカバー新デザイン発表記念
 Special Talk Event “Stationery & Design”」
 TSUTAYA 六本木TOKYO

(2009年10月)
デザイナー 井上広一氏、デザイン書編集者 宮後優子氏とのトークショー。欧文印刷 ブックカバーCANSAYのご紹介を中心に、ステーショナリーのデザインについてお話ししました。

【講演】プラス
「文具の魅力が伝わる 商品紹介文の書き方&撮影の仕方」

(2009年7月)
私自身が「pen-info」で日頃行っている文具コラムの作成ノウハウをお話ししました。ひとつの文具の特長をどのように引き出し、文章にしていくか。また、文具の魅力を引き出す写真撮影テクニックについても紹介。
SEARCH

GOODS

memo

「時計式 ToDo管理 ふせん」
1日は有限と認識すると
ToDo管理はうまくいく