文具で楽しいひととき
CATEGORY / ニュース
4月7日に東洋経済新報社から「仕事文具」という本を出版させていただきました。ビジネスパーソン向けの仕事で使う文具を22のシーンに分け、235種類紹介しています。
たとえば「情報をインプットする」「アイデア発想をサポートする」「情報・書類を整理する」「プレゼンをスマートにする」「快適に仕事ができるデスク整理アイテム」「どこでも仕事できるツール」「A4書類を快適に持ち歩く」「集中力がアップする単機能ボールペン」「ひと味違う手紙ツール」「イライラ知らずの快適ステーショナリー」などなど。
PCなどデジタルツールが登場する以前は、仕事のほとんどは文具で行われていました。しかし、今はPCやスマホなどデジタルツールで仕事をすることが多くなり、文具はある特定のシーンで使うということがこれまで以上に求められてきたように感じます。つまり、文具の適材適所での活用が仕事のパフォーマンスに直結する、そんな時代なのだと思います。本書では、こんなシーンではこの文具を使うと便利、ということを読者の皆さまにお伝えすることを主眼にしております。
*「仕事文具」