
* おかげさまで
有楽町ロフトでの 「COMFORT STATIONERY」は、
6月26日で終了となりました。
□ COMFORT STATIONERY のイメージ スライドショーを作ってみました。
■私がディレクションした文具コーナー
「COMFORT STATIONERY」。
「COMFORT STATIONERY」とは、
つまり「心地よさが感じられる文具」ということです。
握り心地、書き心地、デザイン性など
心地よさが味わえるペン・ノートを
各60アイテムずつセレクトしました。


■FLOOR PLAN
ペン、ノートを各12のカテゴリーに分けてディスプレイ。

こちらはペンカテゴリーのひとつ
「ビジネスパーソンの懐刀ペン」です。

こちらは、
「アイデアを書くならこのペン!」

ペンの一部は、フレームの中に収められています。
ちょうど昆虫標本のようなイメージです。
POPには、QRコードもありまして、
これを携帯カメラで撮影すると、
そのペンの使い心地などを紹介したコラムページにアクセスできます。
最近は、スマートフォンも増えていますので、
スマートフォン用のサイトもご用意しています。

ペンをアクリルボックスの中に自立させています。
さて、これらのペン、どうやって自立させているのでしょう。。

こちらはノートのカテゴリー。
「発想をふくらませてくれるノート」
「上質な書き味が楽しめるノート」などなど。

「ペン フィッティングコーナー」というものを作ってみました。
ペンを握ったところを鏡で写して
自分の手にしっくりときているかチェックいただけます。
普段、ペンを握っている姿は
自分の側からしか見えていません。
こうして鏡で写して見ると
ちょっと新鮮ですよ。
試し書きしながらチェックしてみください。

* COMFORT STATIONERY スマートフォンサイト
* 有楽町ロフト INFORMATION
■ 6月2日に堤信子さんとトークショーを開催させていただきました。
@有楽町ロフト
日頃私のウェブマガジンをご覧いただいている方々に
多数ご参加いただきました。
なかには北海道からご参加いただいている方もいらして
とてもうれしかったです!

TOP

Copyright (C) 2003 Tadashi Tsuchihashi,All rights reserved.